ゲーム
これはなに? 1週間プレイしたゲームの日記。自分が何をしたか、何を考えたのかを少しだけ記録しておくことにした。他のことは特に書かないつもり。 これはなに? 6月20日(星のカービィ64) 6月21日(カービィ64) 6月22日(クッパJr.RPG) 6月23日(yasumi…
これはなに? 1週間プレイしたゲームの日記。自分が何をしたか、何を考えたのかを少しだけ記録しておくことにした。他のことは特に書かないつもり。 これはなに? 6月13日(黄金の太陽開かれし封印) 6月14日(星のカービィ64) 6月15日(ブラッドボーン) 6…
これはなに? 1週間プレイしたゲームの日記。自分が何をしたか、何を考えたのかを少しだけ記録しておくことにした。他のことは特に書かないつもり。 これはなに? 6月6日(黄金の太陽開かれし封印) 6月7日(黄金の太陽) 6月8日(クッパJr.RPG) 6月9日(No…
これはなに? 1週間プレイしたゲームの日記。自分が何をしたか、何を考えたのかを少しだけ記録しておくことにした。他のことは特に書かない。 これはなに? 5月30日(ブラッドボーン) 5月31日(ノーゲーム) 6月1日(黄金の太陽開かれし封印) 6月2日(黄金…
これはなに? 1週間プレイしたゲームの日記。自分が何をしたか、何を考えたのかを少しだけ記録しておくことにした。他のことは特に書かない。 これはなに? 5月23日(ポケモンUS、マリオテニス64) 5月24日(黄金の太陽 開かれし封印) 5月25日(Slay the sp…
これはなに? 1週間プレイしたゲームの日記。自分が何をしたか、何を考えたのかを少しだけ記録しておくことにした。他のことは特に書かない。 これはなに? 5月16日(ポケモンUS、ブラッドボーン) 5月17日(ポケモン) 5月18日(デスストランディング) 5月…
はじめに 私はふだん、実況プレイ動画を投稿して楽しんでいます。それでこの度ですね… 星のカービィWii初見のんびり実況!最終回を迎えました!いえい! 50回もかけてのんびり冒険してしてきましたが、どの回も唯一の”むに”であるカービィの良さがほとばしっ…
これはなに? 1週間プレイしたゲームの日記だ。自分が何をしたか、何を考えたのかを少しだけ記録しておくことにした。他のことは特に書かない。 これはなに? 5月9日(ポケモンUS) 5月10日(ポケモン、黄金の太陽 開かれし封印) 5月11日(ポケモン、黄金の…
これはなに? 1週間プレイしたゲームの日記だ。自分が何をしたか、何を考えたのかを少しだけ記録しておくことにした。他のことは特に書かない。 これはなに? 5月2日(ブラッドボーン、マジカルバケーション2) 5月3日(ブラボ、マジバケ2) 5月4日(マジバ…
これはなに? 1週間プレイしたゲームの日記だ。自分が何をしたか、何を考えたのかを少しだけ記録しておくことにした。 これはなに? 4月25日(ブラボ、ポケモン) 4月26日(ショベルナイト、ポケモン) 4月27日(ブラボ、ポケモン) 4月28日(ブラボ、ポケモ…
私は普段、ゲーム実況動画を投稿して活動しています。 今回は、令和3年に投稿していたシリーズを振り返ります。ゲームの感想だと思ってお気軽に読んで下さい。 長いので目次など使って読みたいとこだけ読んで下さい ポケモンUS虫贔屓実況(更新中) ポケモン…
逆転裁判2の編集が、今終わったところだ。後はこれを全て予約投稿しさえすれば、私の逆裁2実況は完結する。 編集中に2回も泣いてしまった。80話で御剣が「並んで立っている」と言ったところと、79話で真宵ちゃんに会えたところで泣いた。 ひ~いいゲームだな…
ごあいさつ ちゅーからもー、ですね。あけましておめでとうございます。 ごあいさつ 抱負 今年の実況 今年の配信と 終わりに 私はつねに正月ボケみたいなもんです。Amazonでキッチンペーパーの注文をしたことを忘れていて、突然届いて驚き。 箱を開けたら想…
もう2020年が終わってしまう。コールドスリープでもしてたか。
大人も子供もマリブラ35を沢山プレイすることで、本家マリブラもすごく上手になったり、1UPキノコの場所に詳しくなったりしたら、面白いよなーと思う。
でも本は本屋でもなんでも探して買うまでが大変だ。情報を得るというのはどっちにしろ大変だな。
でもあのバトルで一番勇気を持っていたのは、マリオではなくルーシーだったかもな、と思ったりする。
この前スーパーファミコンオンラインでスーパードンキーコングが来ていたので、久々にやったくらいか。やっぱりグラフィック綺麗だな……と思いつつも、ステージ2くらいで止めてしまった。そんなに楽しくなかった。
昨日はキリギリスが廊下で死んでいた。何故来た。こんなところで死んでは蟻の餌にもならないだろうと、一階まで降りて道の隅に置いた。
GBのタスマニア物語は面白くなかったし、SFCの貝獣物語はカセット内部の電池が切れていて、買った時からセーブ不可だった。
彼らは、いや彼は立見リカが引き起こした事故によって人生を狂わされた。しかし狂った後の人生を補填してくれていたのも、立見リカなのだ。
■ あちこち買い物に出かけた。コンビニで、誰かがマシンの前でコーヒーを淹れている。 その間ずっとピンポーンピンポーンと鳴っている。マシンが自動ドアの前にあり、人に反応しているようでドアが開きっぱなしだ。 コーヒーを淹れるマシンも自動ドアも暮ら…
最高のライブだった。もうこれ以上の言葉は必要ないし、多分未プレイの人に伝わる気がしない。でも書く。動画を見てから読んで欲しい、ネタバレになるから。
昨日ようやくマリオラビッツをクリアした。まだシナリオ攻略しかしておらず、この後残りのアイテム集めやサブミッションをこなしたい。全て済んだら追記するなりしようと思うが、今の所の感想を書いておく。
自分のポケモン…特に虫ポケモンに対して肉の部位の名前は付けられない。火炎放射喰らったときに「上手に焼けました~♪」って脳内で流れてしまうから。
【第24話】逆転裁判2 初見実況【のんびり】 - ニコニコ動画 彼女がこめかみに弾丸を撃ち込んだ理由を、ずっと考えている。 あの弾丸に憎しみは込められていたのか。答えは出ない。 「殺したかったらとっくに殺している」。彼女はこう証言した。 彼女は一度リ…
中学生の頃に地理を勉強した記憶が一つもない。本当に習ったか疑わしい。 元々覚えるのは苦手であるが、ただただ名前と関係を覚えさせられることが気に食わなかった。のだと思う。
ピザを広義に解釈する、とでも言おうか。多分生まれて初めて”広義”という言葉を使ったかもしれない。かっこいいな広義。コーギーは可愛い。
寝ようにも具合が悪くて眠れない。ボーッと目の前のPCを眺めていた。画面に映るのは…スクリーンセーバーだ! パイプがウニョウニョするあれ!お前生きていたのか!
ホウエンの伝説のポケモンも自然も普通は「人間とポケモンのことなんか考えていない」。海も大地も、雨も砂も、ただそこに在るというだけで、人間にもポケモンにも影響を与える。